今日は臨海フェスティバルに行ってきました。
とても楽しかったので紹介します。
鶴見から横浜市営バスに乗って10分ほどで目的地の入船公園につきました。
「入船橋」という最寄りの駅から降りてすぐに入船公園がありました。
入るとスタッフの皆さんがパンフレットとスタンプラリーをもらいました。(人”▽`)ありがとう☆
さらに進むと色々な出店がありました。
そしてそこには地元の中学校の吹奏楽部の方々が演奏していて祭りを盛り上げていました。
お酒から食べ物から自衛隊やボーイスカウトのブースもありました。
私たちは、ブラジル人の方々が出している出店に行きました。
肉串…?みたいなのを食べました!塩コショウがきいていてものすごく美味しくていっぱい食べちゃいそうでした。。
あと焼きそばも食べました!うまみざわ!
他にも動物と触れ合える体験もできました!
大きい公園を生かしており、老若男女問わず楽しめる出店や工夫が施されているなーという感想でした。。
またぜひ行きたいです!友達と今回は行きましたが、家族や恋人…?と行きたいです!
みなさんもぜひ行ってみたらいかがですか?楽しく鶴見の歴史を感じれると思います!